新しくやる夫まとめサイトを始めました!(クリックで移動)
PR
まとめ

【紹介記事まとめ】Web小説のお勧めファンタジー系日常作品集

これまでに紹介したWeb小説からお勧めファンタジー日常3作品をまとめて再紹介します。

生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい

本編182話で現在外伝連載中の書籍化済み長編完結作品。
自分以外に錬金術師がいなくなった200年後の世界に目覚めた少女が
身分を隠しのんびり生活しようとするものの世界は唯一の錬金術師を放っておかなくて。
彼女のドタバタな日常に少しシリアスな迷宮攻略を加え、本格的な錬金術が楽しめる大作です。

失われてしまった錬金術を主人公だけが使えるという特異性を生かして身一つから生活を始め、
可愛らしい主人公に慣れるとシビアな世界観が詳らかになるシリアスも楽しめてとても好き。

怪力魔法ウォーリア系転生TSアラサー不老幼女新米侍女

全116話75万字完結の書籍化済み長編作品。
ファンタジー世界に転生し冒険者として竜殺しを成した幼女が安定した生活を求め侍女に就職。
赴任することになった宮廷で自らの前世知識や最上級冒険者としての力を生かしながら、
陰湿な人間関係や暗闘等は一切ないゆるふわな日常が楽しめる作品です。

王宮から近衛、そして後宮と様々な場面で濃い侍女生活でほのぼのしていると、
まさかのSF要素も明らかになっていく世界観が斬新でした。

ギスギスした毎日に疲れ果てた勇者、週末は異世界「ニッポン」でまったり飲んだくれるのだけが楽しみです ~たまの休日くらい、独りで羽根を伸ばさせろ!~

全62話29万字の書籍化済み長編完結作品。
神託により勇者に選ばれてしまった主人公がストレスの溜まる魔王討伐の道の傍らで、
週一で現代日本に転移して居酒屋にスーパー銭湯に始まる旅を楽しみまくる。

見慣れた何時もの景色が異世界人ならではの視点で語られていく現代日本での日常描写と、
異世界側での魔王討伐に向けたストーリーが展開される作品です。
タイトルから想像するファンタジー住人現実来訪ものに期待する要素が詰まっていて、
一日一万円の軍資金で現代文明を満喫しきっている勇者さんを見てて嬉しくなれる

紹介出来てない作品に皆さん1度は読んでいるであろうバスタードソードマンがあり、
週2投稿になれば160万字読み返して紹介記事書けるかなと思っていましたが出来てない。

記事紹介ツイート

コメント

タイトルとURLをコピーしました